こんにちは。nodayaです。
今日の晩ご飯は以下を作って食べました。
麻婆豆腐、ひじきの煮物、切り干し大根、七穀米。
麻婆豆腐は、「陳麻婆豆腐」を使っています。ピリ辛で美味しいので、いつも日本に帰った時に欠かさず買っています。海外移住者にはうれしい、1箱約200gに4回分(1回3~4人分)も入っているんです!これならかさばらないので、気にせず持って帰れます。
ひじきは、旦那の親戚からのいただきもの。(大分産)食感がしっかりしていて食べ応えあります。
七穀米は、お米は現地調達で、七穀は日本調達。くせがなくて、普通の白米のように食べられます。
で、娘(2才)は、
ひじきの煮物をご飯に混ぜたもの。娘は最近野菜を嫌がりますが、ひじきの煮物にするとばくばく食べてくれます。
これらを作るのに使った日本食材は↓
■しょうゆ
■みりん
■切り干し大根
■ひじき
■森永絹ごし豆腐
■七福豊穣米の素
■陳麻婆豆腐
どれも長期保存可商品なので、海外生活で和食(麻婆豆腐は中華かw)を作る強い味方です!!
スポンサーリンク