(2017年11月3日 更新)
私たち家族は来月に一時帰国の予定です。これまで駐在生活2年間で計4回一時帰国したので、次で5回目になります。私はそろそろ(もう?)わくわくしてきました。
何食べようかな?何食べようかな?どこ行こうかな?誰と会おうかな?孫の成長ぶりをみたら親も喜ぶだろうな、などなど。今から妄想・想像が止まりません。
ですが、楽しみばかりに目を奪われて浮かれっぱなしでいると、いざ一時帰国した時、「もう日本から出たい。早く駐在国のお家に帰りたい、、、」と思ってしまう状況になります!
そんなバカな!あんなに楽しみにしてたのに?と思うかもしれませんが、
私は過去4回の経験で何度も経験しています。
5回目の正直ではないですが、もうそんな思いはしたくない!目一杯一時帰国を楽しみたい!
そいういう気持ちをこめて、今回は、一時帰国中にはまる落とし穴がどんなものがあるか、そして過去の経験から自戒をこめてその回避策をアドバイスしたい思います。