こんにちは、nodayaです。ヨーロッパに寒波が訪れています。東欧の国も連日マイナス10度をうろうろ、雪が降って溶けません。保育園に行くのも困難な状況です。絶賛引きこもり中。
さて今回は、年末年始の休みからの日本に帰ってくる途中、トランジットで寄ったドーハ空港での出来事を記しておきたいと思います。簡単にいうと、トイレの自動ドアが開かなくてぼーっとしてたら、次の人があっさり開けてしまって、自分の脳の硬化に衝撃を受けた話です。
とそこから、これって多くの日本人にも私と同じ事するんじゃないかと思って(ただ私がアタマ足りなかっただけだったらすみません、、、w)、「まず自力で解決しようと考える」ことが大切だということを最後に主張したいと思います。
ではどうぞー。 続きを読む